Outer Rim

インターネット辺境の趣味ブログです。ガンプラMGとかレゴとかギターとか

MG ザク Ver.2.0 クリアカラーバージョン

ようやく手をつけた。

f:id:keimann:20181222095340j:image

武器もちゃんとクリアブラック。

f:id:keimann:20181222095345j:image

クリアパーツはアルティメットニッパーでも油断すると白化する。それでも普通のニッパーよりは断然マシ。(クリアパーツ硬すぎるので、本当はアルティメットニッパー使うのは良くない。)

でゲート少し残して切って、あとはデザインナイフで削る。刃は新しいのを使っても、クリアパーツが固く大変。力を入れるとサクッとナイフが指に刺さる。

今回も流血し、まあまあキレイにゲート処理できた。

f:id:keimann:20181222095359j:image

f:id:keimann:20181222054323j:image

クリアカラーのグフと比べて、透明度が高いので内部フレームがよく見える。フレームがガンメタ色とはいえ未塗装なので、メリハリに欠ける。そのためもう少しクリアパーツの透明度が低いほうが、パチ組み的にはいいと思う。もしくはボディの透明度下げるとか。

今のクリアグリーンは自分の感覚だとサイバー、妻の感覚だと水鉄砲なカラー。内部フレーム塗ってこそのキットだね。

あとガンメタのフレーム、スナップフィットのはめ込みがとても固い。関節動かすとギーギー音が鳴る。ガトーザクもクリアカラーグフでも同じだった。

最初ガトーザクの組み立てで、肩関節がどうにもならず歯で噛んで押し込んだ。当然跡が付いた。あとから見つけたコツは、ギーギーいわせながら左右に振ってねじ込むこと。

パチ組みの場合、単体よりはノーマルカラーやエクストラフィニッシュとか他のカラーと並べたら良い感じだと思う。頑張ってエクストラフィニッシュのザクも組み立てよう。

f:id:keimann:20181222095428j:image

▽この記事の続き