Outer Rim

インターネット辺境の趣味ブログです。ガンプラMGとかレゴとかギターとか

1/72 Xウイング・スターファイター

今日は朝から台風の片付けと、避難させた出窓のガンプラたちの戻し。窓がたわんで危なくてそのままにはしておけなかった。

さて今日もバンダイのスターウォーズプラモデル。反乱同盟軍と言えばXウイング。やはり人気のスターファイターはこれなのかな?

f:id:keimann:20191009103604j:image

うちではYウイングAウイングのお飾り。

f:id:keimann:20191009125630j:image

いつもはパチ組みだけど、翼があまりに寂しかったので珍しくシールを貼っている。

f:id:keimann:20191009104222j:image

その可動式の翼(S-foils)を開いたときの形がXなので、Xウイング。

f:id:keimann:20191013111414j:image

f:id:keimann:20191009103843j:image

映画でもこのアングルが一番好き。レーザーキャノンの根元が外にはみ出してレーザーキャノンがXの形をさらに大きく見せている、そこが良い。

さてこのキット、オマケでデス・スターの脆弱性である排熱口が付いてくる。

f:id:keimann:20191009132153j:image

プロトン魚雷が入り込むエフェクトパーツも付く。でもそのシーンを楽しみたいなら、デス・スター攻略セットのほうが良いかも。

ところでXウイングを見ると旧式のZ-95ヘッドハンターを思い出す。XウイングのS-foilsを開かなくして、レーザーキャノンの数を半分にしたようなやつ。

f:id:keimann:20191009143613j:image

マーレック・スチールの帝国軍戦闘手記より引用。

マイナー過ぎてさすがにキット化されることはないと思ったり、いやいやLEGOでZ-95発売されたことあるし意外にワンチャンあるかも、と思ったりする。

▽この記事の続き