ABS樹脂がパリパリに劣化したMGジオング。交換品の入手が困難のため、アクリサンデーという接着剤を買った。
注射針から意図せず飛び散るので、目の保護大事。このアクリサンデーで、ABSもムニュっと接着できた。
その後も別の箇所が割れるのを繰り返したので、外装被せて強度を上げた。
振ると破片のカラカラ音がするが、もう後には引けない。早く部分メッキを楽しみたいので、他も一気に組み立てていく。
腕は、肩以外ABS使ってなくて嬉しい。
ベルトみたいなのもメッキした。
スカートの中は、ブラックとクロームの2色のキラキラ。
最後に手の形を整えようとして親指が割れた。
むしろ他の指が耐えたことが奇跡。
強引に接着して完成!
色数減らしたのでシンプルでカッコいい。
メカ感がすごい。
土台もメッキしたので、高級感あって良い。
特にベルトのブラックメッキの引き締め効果がすごい。もったりした成型色に対してメリハリを付けている。ここジオングで一番重要な箇所かもしれない。
それでもやはり動かせないとか振ったらカラカラするのはありえない。いつか交換品を入手して、ABSのフレームを取り替えよう。
▽この記事の続き